ご法事・年中行事 寺報 2023年1月24日 ご法《ほう》事《じ》・年《ねん》中《じゅう》行《ぎょう》事《じ》 ◎当《とう》院《いん》は、初《しょ》七《なの》日《か》~四《し》十《じゅう》九《く》日《にち》・百《ひゃっ》カ《か》日《にち》・一《いっ》周《しゅう》忌《き》~三《さん》十《じゅう》三《さん》回《かい》忌《き》・年《ねん》中《じゅう》行《ぎょう》事《じ》(正《しょう》月《がつ》〈新《しん》・旧《きゅう》〉・ジュールクニチー《十六日祭》・ウマチー《御祭》・お彼《ひ》岸《がん》・清《せい》明《めい》祭《さい》・旧《きゅう》盆《ぼん》)・入《にゅう》仏《ぶつ》式《しき》・建《けん》碑《ぴ》式《しき》・遷《せん》座《ざ》式《しき》・起《き》工《こう》式《しき》(地《じ》鎮《ちん》祭《さい》)のご予《よ》約《やく》・ご相《そう》談《だん》を受《うけ》付《つけ》中《ちゅう》です。